しんぺん

しんぺん
I
しんぺん【新編・新篇】
(1)新しく編集すること。 また, その書。
(2)原作を翻案した書などにつける語。

「~太平記」

II
しんぺん【神変】
〔古くは「じんぺん」〕
人間の考えでは理解できない不思議な変化。
III
しんぺん【身辺】
身のまわり。

「大臣の~を警戒する」「~整理」

IV
しんぺん【鍼砭・箴砭】
(1)療治用の, 金属の針と石の針。
(2)(患部に針を刺して治療するように)人の急所をおさえていましめること。 いましめ。 鍼誡。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”